私たちについて
About usアーキエムズグループの想い
アーキエムズグループの経営理念は「ゼロを1にする」。
既成概念にとらわれず、自由な発想で、ゼロから価値を生み出す。挑戦の先には「成功」か「経験」しかありません。たとえ失敗したとしても、その過程こそが貴重な経験となり、未来を切り拓く力となるからです。それがアーキエムズグループのスタイルであり、揺るぎない信念です。
既成概念にとらわれず、自由な発想で、ゼロから価値を生み出す。挑戦の先には「成功」か「経験」しかありません。たとえ失敗したとしても、その過程こそが貴重な経験となり、未来を切り拓く力となるからです。それがアーキエムズグループのスタイルであり、揺るぎない信念です。
<ホテル事業>
ホテルエムズブランドである「 M's Hotel 」は、お客様の京都滞在をさらに素敵なものにするため、京都で培った経験・知識・繋がりを活かし、様々なプランやコラボ企画に挑戦しています。
ご宿泊は私たちのホテルでくつろいでいただき、京都ならではの美味しいお食事や楽しい時間は、京都の素晴らしいお店やスポットで過ごしていただく。
“京都の街全体を1つのホテル”と考え、お客様に京都の観光案内を行うことで街全体の活性化にも繋がると考えています。
ご宿泊は私たちのホテルでくつろいでいただき、京都ならではの美味しいお食事や楽しい時間は、京都の素晴らしいお店やスポットで過ごしていただく。
“京都の街全体を1つのホテル”と考え、お客様に京都の観光案内を行うことで街全体の活性化にも繋がると考えています。
<デベロップメント事業・設計事業>
不動産をどのように活用すれば最大限に価値を高められるか、多角的にリサーチ。創業60年以上の人脈とノウハウで、ホテル・オフィスビル・分譲マンションなどの開発から、新たに事業スキームを企画立案して「街づくり」を行います。
さらに、機能性、快適性、安全性といった品質を追求するのはもちろんのこと、夢や想いを形にすることに情熱を注ぎ、こだわり抜いた設計事業も行っております。
さらに、機能性、快適性、安全性といった品質を追求するのはもちろんのこと、夢や想いを形にすることに情熱を注ぎ、こだわり抜いた設計事業も行っております。
<システムサービス事業>
チェックイン・チェックアウトをタブレット端末で完結できる独自のホテルシステム、自治体・鉄道事業者が自転車管理や顧客管理を行うクラウドデータベースサービスなどを開発・運用し、ITの力で快適な社会を実現を目指しています。
<モビリティ・マネジメント事業>
機械型駐輪システムを中心とした駐輪場の管理・運営を主力事業として、多くの自治体や鉄道事業者と一緒になって放置自転車対策に取り組んでいます。現在では、全国に約450箇所以上、合計10万台以上の駐輪場を手がけています。
街の景観にマッチする駐輪場デザインが評価され、2010年・2011年、2年連続グッドデザイン賞を受賞しました。
街の景観にマッチする駐輪場デザインが評価され、2010年・2011年、2年連続グッドデザイン賞を受賞しました。
<CSR活動>
安全で快適な街づくりを目指し、自転車マナー向上と正しい自転車ルール普及のため、自転車安全利用啓発活動にも積極的に取り組んでいます。「スマイルサイクルクラブ」の開催や、自転車交通の安全教育に貢献する目的で「自転車ルールブック」を自治体へ寄贈。その後、保育施設、小中高校の各学校や、市内公共施設などに配布されています。(京都市・大阪市・神戸市・伊丹市に、3年間で累計約115万冊寄贈)